持ってきてよかったもの
- ENOQUID
- 2024年7月17日
- 読了時間: 2分
更新日:2024年7月29日

【その① アイボン】
自転車で走っていると、サングラスをしていても細かいゴミは結構目に入ってくるので、コレがあって本当によかった。アイボンは大きなサイズしかないと思ってたけど、旅行用にこんなのもあるんですね。ライド後は毎回洗眼でスッキリ。
【その② 押すだけベープ お部屋用】
もう蚊取り線香を持ち歩く必要はありません。ホテルに着いて部屋に入ったらまずプシュー。蚊のぷ〜んという音に起こされることもありません。

【その③ 洗剤と携帯洗面器】
100円ショップで購入した携帯洗面器。場所によってはホテルにランドリーがなかったりするので、洗面器に水を張って洗剤を溶かし、数時間洗濯物をつけておき、最後はシャワーですすぎ。水だけで洗うより臭い残りもなく、数倍キレイになる!

【その④ トライスーツとアームカバー】
汗をかいても気にならず、荷物としてもかさ張らず、洗濯したらすぐ乾く!と、とても重宝した。アームカバーは日焼け止めと汗をかくと気化熱で涼しいのでオススメ。
【その⑤ サドルカバー】
アマゾンで買った安物でも十分な仕事をしてくれる。
Oture 自転車 サドルカバー https://amzn.asia/d/00YYrPVX
【その⑥ サイドスタンド】
モンベルには標準でサイドスタンドがついていないが、追加で取り付けた。モンベルの店員は不要だと言っていたけど、もし今回なかったら、相当苦労したと思う。
【その⑦ 真空断熱スポーツボトル】
トップチューブに追加で取り付けたボトルケージに取り付けた保冷ボトル。冷えた飲み物が飲めて嬉しかった。
その他持ち物メモ:
電動ポンプ、チェーンオイル(現地調達)、手ぬぐい2枚、携帯ウェットティッシュ
衣類:サイクルウェア1着(毎日洗う)、行動着2着(1着はサイクルウェアと一緒に洗濯し、その時はもう1着を着る)、部屋着(夜、シャワーを浴びた後に着る)
また思いついたら、追記します!
Comentários